felicita
「同じ症状でも治療方法はさまざま。まず保険が適用になる方法を探り、少しでも負担が軽くなるよう心がけています」と山崎院長。患者さんの話を細かく聞き取り、できるだけ希望に沿った治療法を提案します。衛生管理も徹底し、エプロンやコップは使い捨てのものを使用。手が触れる部分にはバリアフィルムを貼り、患者さんごとに交換するほか、高熱殺菌が難しいゴムや樹脂製品の殺菌には感染防止効果が高い専用の機器を導入しています。患者さんには小さな子どもも多く、歯の生え始めからしっかり診てくれます。大人のホワイトニングにも力を入れています。どんな些細なことでも、歯のことで気になることがあれば一度お気軽に来院してください。
1998年、北海道医療大学歯学部卒業。2002年、同大学大学院修了後、同大学附属病院勤務。2006年のレインボー歯科院長就任を経て、2008年しろいし中央歯科を開院。歯学博士。
皆様一人ひとり顔が違うようにお口の中も異なります。その為、しろいし中央歯科では、個々にあわせた治療を徹底しています。また、歯を極力削らないことや、可能なかぎり歯を抜かない、見た目を綺麗にするなど、自分や家族、スタッフが受けたいと思えるような治療を心がけています。
院長 山崎 慎一郎 先生
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。